先日、docomoに通話記録の問い合わせのため
立ち寄り待たされている間に
高級イヤホーンを視聴して驚きました。
。
そこに流れていたのはクラリネットのソロ演奏。
クラリネットってこんなに深い音色だっけ?
もちろんdocomnoとしても高級なイヤフォーンを
販売するのだから音源もピカイチなのだと思います。
クラリネットってこのように透明感のある
音色だったのかと思わず感激してしまった。
自分は中学校で部活でブラスバンドに所属し
クラリネットを吹いていました。
トランペットやサックスがやりたくて
ブラバンを選んだのにとの思いは、
このイヤフォンから流れるクラリネットの
音色で今吹っ切れました。
遅いですね。(^_^;)
毎週日曜日 TBSラジオで小中学校の
ブラスバンド演奏が流れています。
行進曲しかやらなかった中学時代。
なんか毎日「錨をあげて」ばかり
だったような気がします。
「錨を上げて」は海上自衛隊のyoutubeにある
こんな曲です。
.
ラジオ番組表でリストアップされている
多彩な曲名を眺め
これらを小中学校で選択するのか!!
時代の流れを実感して聴いています。
錨をあげてをハーモニカ演奏したら
どんな雰囲気になるだろうと興味津々です。