
Twitterでフォローしよう
Follow @funky_harmonicaおすすめの記事

HMのお節介
MuseScore3のバグ
musescore3のバグ 三連符が壊れてしまう。 musescore3は無料楽譜作成ソフトです。 昨年2018年にmusescore2から...

音楽の記事
赤とんぼとスローテンポ
にほんブログ村 スローテンポの曲 「赤とんぼ」はとても耳馴染んでいて、歌詞も覚えている。 ところが「赤とんぼ」のスローテンポに合わせにくい。...

HMのお節介
garagebandの保存
garagebandの保存 garagebandの保存は save-with-garageband garagebandでつなぎ合わせた曲は...

ロハスな生活
アフタースキーとテンホールハーモニカ
アフタースキーとテンホールハーモニカ サホロClub Medスキー場でスキー 北海道サホロClub Medスキー場でスキーを滑り楽しんで来ま...

音楽の記事
OrchestraとJazz
にほんブログ村 2018-10-15 Jazzとオーケストラの違い 学ぶ楽しさ 出来上がる嬉しさ を音楽に向き合うようになって改めて...

音楽の記事
ハーモニカの演奏で音が割れる
ハーモニカの演奏で音が割れる 音が割れてこそ魅力的なテンホール 音が割れてこそ魅力的なハーモニカはテンホールハーモニカ。 別名ブルースハープ...

諸事雑感
スイスにはのどかさがない!?
スイスにはのどかさがない!? スイスの街道には営業看板が見当たらない 日本の田園風景に感じられるのどかさを スイスの田園風景に感じられない。...

音楽の記事
21018楽器フェア開催中
21018Instrument-Fair にほんブログ村 今日から三日間2018楽器フェアが東京ビッグフェアで開かれています。 日本最大の...
検索
データはありません
記事一覧リスト
- 音楽の記事AKAI EWI-5000を買ってきた。2020.10.07
- HMのお節介zoom クロマチックハーモニカレッスン2020.08.06
- concert、seminarZOOMクロマチックコンサートに参加しました2020.08.03
- 諸事雑感鈴懸の径をクロマチック発表会で大恥2019.12.28
- concert、seminarかわさきジャズアカデミー・「管楽器の魅力」2019.12.03
- concert、seminar挾間美帆さんが「第62回グラミー賞」2019.11.25
- concert、seminarCOLORFULLJAZZコンサート2019.11.19
- 諸事雑感想い出の曲とリズム・プラクティス2019.11.18
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |